昨日は、雪がよく降りました。
夜中に牛乳屋さんが配達に来るので
少し、通り道を確保しておこうと
夕方、雪かきをしましたが、あっという間に
また真っ白になりました。
にゃんこ雪だるまを作ったりしながら
ちょっとはしゃいでいましたが
雪かきしながら、4年前の悪夢がよみがえって来ましたよ。
私の所属するキャットクラブのショ-の日。
関東ではめずらしいドカ雪が積もりました。
あいにく、夫は仕事のため車で不在。
私ひとりで、きらりんとうららんを連れて行くことになっていました。
さぁ、どうしましょう。
ってことで前日、片っ端からタクシー会社、ハイヤ-に
電話をかけまくりましたが
どこもNG...
きらりんとうららんだけではなく
ショ-開催時に必要な荷物を持って行かなければ
ならなかったので、絶対に遅刻することもできません。
半べそをかきながら必死な私に神様が救いの手を
差し伸べてくださったおかげで
当日は、事なきを得ましたが
いつも、普通に歩いている我が家の私道は
膝までズボッと入る雪積で・・・
家と車を何往復もしながら荷物を運んでいたら
悪魔の道のように感じましたよ。
もう、あんな思いは絶対にいやです。笑
大雪が降るたびに思い出してしまいそうです。
今日は、早朝と午前中、何とか雪かきをして
通路は確保しました。
お天気が、いいので90%で「ま、いいか!」とした箇所も
すっかり溶けて綺麗になりました。
おひさま、ありがとうです。

さて、愚痴はこのくらいにしておきまして
今日は、りんりんっこのニコちゃんの
お写真が届いていますよ。
ニコちゃんは、初めての雪です。

興味津々で、見ていたので
ちょっと雪に触らせてあげたら
嫌ですにゃ~ん。と逃げてしまったそうです。
可愛い足跡ですね。

雪だるまが、お庭の雪を見ています。

真っ白になっちゃいましたねぇ。
ニコちゃん、初めての雪景色は不思議かな?

お外は、寒い。
やっぱり、こっちの方がいいですにゃん。
の、ようですね。
季節外れのヘソ天ですね。(*‘∀‘)
ね~こは、こたつでまるくなる~ ♪
も、時代とともに
変わりつつありますね。

ニコちゃん、お写真ありがとうございます。
また、待ってますね―

青空。

山茶花の枝の雪を払っていたら
雪解けの水滴がぽたぽた他の木から垂れてきて
カメラが大事。と急いで引き上げました。
にゃんずと遊びましょ。

はしゃぐまりちゃん。笑
ポカポカの中で活発に動いてます。

こちらは、リカちゃん。

きらりん。

ぽぽちゃん。

わたし、もう寝ます。

遊び疲れたまりちゃんは
マットをぐしゃぐしゃにしたまま、
お昼寝タイムになりました。
達成感がみなぎってますね。
それでは、今日もよい1日でありますように。

足元に気をつけてくださいにゃん。
更新の励みにぽちっとお願いします。
にほんブログ村いつも遊びに来て下さってありがとうございます。